多文化共生について

本日は、17:30〜授業です。

授業は中学一年生国語&日本語

中学一年生!まずは単語テスト!その後、国語の文型の練習です!宿題をたっぷり出したので、どれくらい出来てるかもチェックですね!

今日は授業前も充実しております。研修や所沢市国際交流フォーラム委員会の会議などあります。

研修に参加!

今日の研修は、対話についてです。

教える仕事をしていると、どうしても話すことがメインになってしまって、傾聴するがおざなりになってしまいます。

今回は、対話の中の【聴く】方法を中心に勉強します!

大学時代の友人と参加で楽しみです、

楽しんで勉強してきます!

所沢市国際交流フォーラム委員会

本日はプログラム内容をメインに話し合います!

学術的にならず、軽すぎるものにもならぬフォーラムを実現するためによいプログラムを考えます!

所沢市の国際交流フォーラムとは?

所沢市の外国人住民と日本人の手と手を繋ぐをモットーに年に一度、市役所のホールで開催するフォーラムです。世界のお茶を試飲でき、さらに無料で着物を着つけができ、甲冑まで着られます。

埼玉県は東京近郊であるためか、外国人住民が急増しています。

それに伴ってトラブルが多発して、悪い印象のある外国人住民。

しかし、トラブルの裏には原因があるんです。

1外国人住民の日本文化勉強不足

2語学の問題

3日本人住民の多様性の欠如

そして、一番の問題は、

コミュニケーション不足です。

相手の文化や背景、個人の性格を理解するには、やはりコミュニケーションが大事です。

たとえば、

どこぞの何某がA棟に住んでいる。

と言う情報だけでは、不安しかありません。

しかし、

A棟には中国の王さんが住んでいるんだよ。20歳の留学生みたい。朝会うと、おはようございます!と笑顔で言うのよ!

それだけで、何某からの解放で、少し安心して生活ができます。

国際交流フォーラムでは、こんな出会いからみんなが安心できる日常を送れることを願ってのイベントです。

ですから、参加者にはとことん交流してもらいます。体験してもらいます。

外国人住民が困っていること

外国人市民と交流して、理解し合いたい

そんな方には是非参加してもらいたいです。

そのほか、英語を話したい!、中国語を話したい!方にもおススメです。

じょすい学習舎は、教育を柱に、多文化共生社会の問題にも取り組みます!

では、予定時刻になったので、渋谷スクランブル交差点へレッツゴー!

じょすい学習舎の最新情報をお届けします

小手指南・山口・椿峰のみなさん新教室移転OPEN!中学生は、冬期講習から!小学生は、英検・漢検対策からご参加ください!!!

まずは、「LINE公式アカウント」 か お問合せよりご連絡お待ちしております。
時間割や授業料については、各コースページをご覧ください。
こちらをクリックしますと、冬期講習、英検対策講座の詳細ページになります。
更新情報

前の記事

10月23日の予定