所沢のお子さん、親御さんのための個人塾
「黄金の三角共同体」を形成し、皆さんの顔に花を咲かせます
じょすい学習舎は、大手と異なる手厚さが最大の強みです。学習で結果を出すには、お子さんの精神状態がもっとも大事です。
小学生、中学生の時期は、やる気があっても、不安があると中々取り組めないものです。
こんな時期だからこそ、当塾は、お子さんの状況把握に努め、ご家庭との連携を大事にします。
当塾では、「お子さんー親御さんーじょすい」の関係を「黄金の三角共同体」と名付け、結果にコミットしていきます。
授業は、お子さん一人ひとりの状態がわかる最大6名までの少人数制授業です。
また、定期試験の結果にこだわり、学校の一歩半前を心がけて授業します。
定期試験前には勉強会方式と授業方式でより丁寧にお子さんの「わからない」にアプローチします。
その他、英語検定、漢字検定、その他語学検定(中国語検定・HSK)にも対応した講座、勉強会を用意しています。
学習の結果を出すには、通塾時だけでなく、自宅学習の時間も必要です。
毎回、一人ひとりにあった量の宿題を出し、学ぶ楽しさから学ぶを習慣化させる工夫を行います。
さらに、手作り「じょすい習慣ノート」で毎日の生活状況を講師、ご家庭で把握できます。
学ぶ習慣と共に、お子さんの些細な変化にも気づく努力をします。
大人もですが、子どもには特に「見ていてくれている」という安心感が大事です。
「黄金の三角共同体」を作り、お子さんの成長を助けます。
面談も積極的に行います。ご希望するご家庭には、何度でも面談を行います。
学習面の悩みだけでなく、色々な悩みを相談してください。
教育業界8年の経験を活かすとともに、講師陣もコーチングやカウンセリングについて勉強し、経験則だけでないご家庭に合った助言をさせて頂きます。
最後に、じょすいのモットーは「手厚い指導」、「ご家庭とともにある精神」、「学習だけでなく教育に関するすべての悩みを解決する」の3点になります。
じょすいの強み1「表現力を高める授業」
日本政府は、2018年から新学習指導要領を施行します。幼稚園、小学校、中学校、高校と順次施行していきます。
新学習指導要領には「言語能力の確実な育成」が第一の課題に挙げられています。
つまり、今までよりも「思考力」、「理解力」、「表現力」の3つの力が求められ、これを「国語力」とも置き換えられます。
新学習指導要領が施行されれば、試験内容も今まで以上に「思考力」、「理解力」、「表現力」の3つの力を問うことは間違いありません。
当塾は国語を得意としたスタッフがこの新学習指導要領に対応した授業を展開します。
教わる「理解力」⇒問題を解く「思考力」⇒言葉や文章で学んだことを発表する「表現力」
お子さんが先生となり発表することで、知識のアウトプットが出来、さらに生徒間で補い合うことで記憶にも定着します。
これによりお子さんの中でさらに深い「思考力」が生まれ、興味に繋がり、より高度な領域へと引き上げられるのです。
じょすいの強み2「学ぶ習慣が身につく」
小学校・中学校の授業は基礎中の基礎を勉強し、受験でも必ず必要なものです。
また、中学生にとって内申点は受験にとって重要なものです。
ですから、じょすい学習舎では、小学校から中学校2年生までは試験の結果や確認テストの結果を第一に授業展開をしていきます。
また学校の授業でお子さんが「答えられてうれしかった!」、「発言できた!」といった喜びも得られるように、当塾では「一歩半先」の授業を展開します。
さらに、実生活と「学ぶ」の距離を縮め、学ぶ意義を感じさせると共に学ぶ楽しさを伝え、習慣化します。
じょすいの強み3「少人数制授業」
じょすい学習舎の授業は、最大6名までの少人数制授業です。
当塾が少人数制を採用したのには、5点の理由からです。
1お子さんの状況がわかる
2個々にあったレベルで対応
3新試験に対応した授業を展開
4記憶に残る濃密な授業の展開
5表現力を付ける授業の展開
国語を得意とするじょすい学習舎は、各教科で「表現力」向上を図ります。
授業終わりに君が先生となり「言葉や文章で学んだことを発表」や「まとめ」をします。
それをスタッフ、子ども間で共有し、理解の度合い、表現方法を確認します。
個別指導ではできないよりアクティブな授業展開となり一人ひとりが「学ぶ」ことに向き合うようになります。
また、集中力が高まり記憶に残る授業を展開することもできます。
じょすいの強み4「スタッフ現場経験有」
全てのスタッフが学校現場での教育経験者です。
クラス担任や進路指導、高校入試を担当していた、大学で教えているなど、経験豊かなスタッフがいます。
決して、大手のようにスタッフが多いわけではありませんが、スタッフ一同、熱意を持って取り組んでいます。
また、コーチングやカウンセリングの研修、勉強会を行い、経験則だけによらないアプローチでお子さん、親御さんの教育に関する悩みに応えます。
自習スペースは通い放題!
いつでも勉強ができるスペースを完備!
家では、中々集中して勉強ができないなどのお悩みに答えて、自習スペースを作りました!
スタッフがいるので、わからないところは、すぐに聞けます。
その他教育事業内容
じょすい学習舎では、多岐に渡って教育・地域に貢献します。
- 子ども興味能力開発事業事業
- 出張武道教室事業
- 外国人労働者向け教育プログラム事業
小学生コース
小学生コースの紹介をしています。各コースの特徴と時間割、料金などを記載しています。
続きを読む中学生コース
中学生コースの紹介をしています。各コースの特徴と時間割、料金などを記載しています。
続きを読む专为母语非日语学生而设的课程
优点1 担当老师有多年日本高校教师经验,熟悉高中入学考试信息,擅长处理入学等等事宜担当老师曾担任日本高校班主任、高中入学考试负责人,熟悉日本高中的入学考试制度和学校的制度。...
続きを読む入塾までの流れ
お問い合わせから体験授業、面談、入塾までの流れについて記載しています。
続きを読むよくあるご質問
弊社によくお問い合わせいただく内容を掲載しています。お問い合わせの前に一度ご確認いただくと早く解決出来る事があります。
続きを読むお気軽にお問い合わせください。04-2968-8011受付時間 15:00 - 22:00 [ 原則土日・祝日除く ]
お問い合わせはこちら お気軽にお問い合わせください。小手指南・山口・椿峰のみなさん新教室移転OPEN!中学生は、冬期講習から!小学生は、英検・漢検対策からご参加ください!!!
時間割や授業料については、各コースページをご覧ください。
こちらをクリックしますと、冬期講習、英検対策講座の詳細ページになります。