2020年9月の予定について ~振替授業追記有~
こんにちは。小手指南にあります。
じょすい学習舎の今關です。
さて、今回は9月の予定をお伝えします。
尚、9月1日に振替授業について、追記しました。
月曜授業の方は、再度ご確認お願いします。
まだ残暑厳しいですが、以下の写真を見て、少し癒されてください。
では、本題に移りたいと思います。
9月の予定について
1 9月9、16、23日(水) 英検に向けた 「英単語帰れま〇〇!」実施!
対象:全お子さん ※中学生と英検受験者は必ず参加してください!!!
時間:中学生 18:00~22:00、小学生 17:30~20:00 ※この時間内、出入り自由
内容:15級~15段までの英単語テストをクリアしよう!全クリアで3級合格は、間違いなし!小学生には、プリントをお渡しします。
そちらを利用ください。
2 5週目の対応について ~追記~
9月28・29日 通常授業
9月30日(水) 小学生:通常授業
中学生:全授業、試験前対策講座
※試験前対策講座時間割は、改めて公表します。
3 振替授業について ~追記~
① 9月21日(月) 中2数学A
9月8日(火)20:55~20:50 に振替をします
※中2数学Bと合同 確認テスト 連立方程式
② 9月21日(月) 中3英語A
9月4日(金)18:25~19:35 に振替をします
③ 9月21日(月) 中3理科B
9月3日(木)19:40~20:30 に振替をします
※中3理科Aと合同 北辰対策
④ 9月23日(水)中1英語
9月11日(金)18:25~19:35 に振替をします。部活動のため遅刻する可能性がある場合は、ご連絡お願いします。
4 9月24日(木)~試験前対策講座
試験前対策講座を~10月10日(土)まで開催予定
本期間は、土・日にも定期試験対策講座を行います。
各学年、選択していない科目の授業に参加することが可能です。
中1・2の理科・社会も授業を実施します。
時間割は、9月初旬までに配布、ご案内できればと思っております。
今まで通り、授業料の追加はございませんので、積極的にご参加ください。
中3生の保護者の皆さまへ
中3生の保護者のみなさまへ、ご連絡です。
さて、夏が終わり入試まで200日を切りました。
ここから冬休みまでは、コツコツがんばることが大事です。
すでに、毎日通塾し、コツコツがんばっているお子さんもいますが、今週・来週あたりからは、エンジンがかかっていないお子さんも
授業だけでなく、自主勉強をしに来てください。
そして、メリハリをつけた生活を心がけてほしいと思います。
保護者の方、試してください!~お子さんの学習習慣がメリハリあるものになるために~
1 自宅で勉強ができないお子さんには、勉強する空間(時間)と休む空間(時間)を作ってあげることが大事です。
例)
勉強する場所=塾・リビング
休む場所=自室
のようにしっかりと分けてあげることが大事です。
2 学習時間を0にしない
当塾がお休みの日ですが、学習時間を「0」にしないことをお奨めします。
大人にある「サザエさん一家症候群」を知っていますか?
今だと「半沢直樹」を見た後でしょうか。
「明日から仕事だな~」
と思いますよね。お子さんたちも同じ心境になります。
このような状態は、ストレスフルの状態です。
これは、今までやっていたことを「0」にすることで起こると私は考えます。
ですので、お休みの日でも学習時間「0」時間は作らないようすることが大事です。
たった1時間でもいいので、リビングで宿題をするでも構いません。
毎日、お子さんのために家事、そして送り迎えなどでがんばっているのに、「勉強しなさい!」も言わないといけないと感じている保護者の方々の負担軽減にもなると思います。
投稿者プロフィール

最新の投稿
じょすい勉強方法2023.04.20読書について
授業案内2023.04.11国語の読解の前にすること~じょすいの取組みとあわせて~
授業案内2023.04.10今週より小学講義が始まるよ!小手指南のじょすい学習舎
更新情報2023.04.06じょすいは駐車場も充実!
小手指南・山口・椿峰のみなさん新教室移転OPEN!中学生は、冬期講習から!小学生は、英検・漢検対策からご参加ください!!!
時間割や授業料については、各コースページをご覧ください。
こちらをクリックしますと、冬期講習、英検対策講座の詳細ページになります。